2022年7月22日金曜日

7月21日 6年生ジャガイモの収穫

 7月21日(木)1時間目に、6年生が、理科の学習のために育てたジャガイモを収穫しました。大収穫で、子どもたちは1人1人たくさん家に持ち帰りました。








大小様々大収穫でした
手やバケツで次々と運んできました。 
どれくらい持てるかな?
袋に入るだけ入れるよ


 

7月20日(水)地区子ども会

  7月20日(水)に1学期の反省と夏休みの計画について「地区子ども会」で話し合いをしました。PTAの方々から確認していただいた「キケン箇所」についても、子どもたちと確認しました。高学年を中心に、真剣に取り組んでいました。ラジオ体操等、地域での活動も大切にしてほしいと思います。                            





  

2022年7月19日火曜日

7月19日 そろばん教室(4年生)

  7月19日(火)珠算塾の小島先生をお迎えして、4年生に「そろばん教室」を行っていただきました。子どもたちは、3年生の3学期にも一度教えていただいていたので、その時のことをよく覚えていました。3年生の時の復習からはじめ、4年生の教科書の問題を1問ずつ解き進めることができました。そろばん持参にご協力頂きましたご家庭の皆様、ありがとうございました。








2022年7月14日木曜日

7月14日(木)福祉学習(4年生)

  7月14日(木)2時間目に、4年生が講師に重度視覚障害の山田様、ガイドヘルパーの阿部様をお迎えして総合の福祉学習を行いました。山田様からは、ご自分の障害の状況や生活のこと、ガイドヘルパーさんとの過ごし方などをお話いただいたり、子どもたちの質問に答えていただいたりしました。また、本が読めないので、デイジー図書を使用したり、プレクストークという機械で耳から本を読んだりしていることを実演していただいたりしました。ご自分1人で料理を作られることや、野菜を育てていらっしゃることなどを知り、子どもたちの驚きの声が星の子ルームに響いていました。大変貴重な体験となりました。







2022年7月13日水曜日

7月13日(水)トウモロコシの皮むき(2年生)

  7月13日(水)の朝、2年生が、全校が給食で食べるトウモロコシの皮むきのお手伝いをしてくれました。1人2~3本丁寧に皮むきをしてくれました。「ひげの数だけ、トウモロコシの実がついているんだよ。」と計良栄養教諭から教えてもらうと、子どもたちは、益々張り切ってきれいに剥いてくれました。2年生の子どもたちが一生懸命剥いてくれたトウモロコシの味は、とっても甘くて、最高においしかったです。(トウモロコシは、桃川農園産だそうです)











7月11日(月)ウオロク見学(3年生)

 7月11日(月)に3年生が、ウオロクに社会科見学に行ってきました。いつもは見ることのできない裏側も見せていただきました。マイナス25度の冷凍庫の様子も見せていただき、子どもたちは、その冷気の冷たさにびっくりしていました。子どもたちは、積極的に様々な工夫を発見し、沢山学ぶことができました。







7月10日(日)草刈り作業

 7月10日(日)早朝6時半~7時半まで、PTAの皆様に呼びかけ、草刈りのお手伝いをしていただきました。ビオトープ回りの草刈り、グラウンド回りの草刈り、そして、玄関周りの草取りをお願いしました。広い敷地の神納小学校です。技能員さん1人では、刈れども刈れどもキリがありません。月1回ペースで、呼びかけさせていただきたいと思っております。ご協力の程、よろしくお願いいたします。








2022年7月7日木曜日

7月7日 科学研究のすすめ(3~6年)

  7月7日(木)の昼休みに、夏休みに向けて、教頭先生から「科学研究のすすめ」(科学研究のやり方の説明)がありました。楽しいクイズもあり、楽しんで聞いていました。長い夏休み、クロムブックも持ち帰ります。是非、科学研究に挑戦してほしいと思っています。






7月4日 手話体験(4年生)

 7月14(月)に4年生が手話体験をしました。教育委員の小川涼子様の手話通訳をお聞きしながら、平林在住の小池様から、子どもたちの質問に答えていただきました。そのあと「ありがとう」「悲しい」「地震」「楽しい」などの簡単な手話を教えていただき、子どもたちは、あっちという間に覚えていました。










11月4日 PTA講演会

 11月4日(金)の5時間目に5・6年生と保護者を対象にしたPTA講演会が行われました。新潟リハビリテーション大学から粟生田 博子 准教授 様をお迎えして、「よく考えてデバイを使おう!~自分のために・みんなのために」という演題でご講演いただきました。外で遊ばなくなったことで、五感...